【キンプリ】脱退理由の真相!何があった?いじめ?タッキーと合流は?
2022年11月4日、キンプリのメンバー、平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太がグループから脱退し、その後3人はジャニーズ事務所までを退所するというニュースが飛び込んできました!
キンプリは、永瀬廉、高橋海人の2人で続けて行くということです。
一体キンプリの脱退&退所の裏には何があったのでしょうか?
3人の脱退と退所理由の真相について調査してみると、すでに退所をしている滝沢秀明さんの退所とタイミングや理由といった共通点が見えてきました!
今回は、キンプリの平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太メンバーの退所・脱退理由の考察についてご紹介します!
キンプリの脱退&退所理由の真相は?!何があった?
【平野ら3人退社へ キンプリ2人に】https://t.co/Jhfq9RYXgd
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 4, 2022
2023年はグループ結成から5週年を迎えるking&prince。
そんなキンプリのメンバー(平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太)脱退は2022年5月22日と発表されました。
デビューシングル「シンデレラガール」が発売されたのが2018年5月23日、デビュー5週年を迎える前日に脱退が決定したようです。
脱退メンバーそれぞれの理由全文です。
岸優太「海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、落ち込んだりする、そんな日々が続き、今回この決断になりました」
平野紫耀「デビュー当時からジャニーさんとの夢や約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループを目指してきましたが、自分の年齢と向き合ったときに、全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました」
神宮寺勇太「海外進出することが僕自身とジャニーさんと、そしてファンの皆様の大切な夢のひとつでした。その夢を追い続けるために活動してきましたが、活動方針の考えが変わっていきました。自分勝手な考えではありますが、メンバーがこの先一人でも退所するなら、自分も退所させて頂くと決めていました」
永瀬廉「メンバー一人一人の出した気持ちや決断をジャニーズJr.から共に頑張ってきた仲間として尊重したい思いもあります。海人と僕は3人がいないKing&Princeというものを続けるべきかすごい悩みましたが、このグループを残したい気持ちもすごいあって2人でKing&Princeを守っていく決断をさせていただきました」
高橋海人「この先もずっとこの5人で頑張っていくと思っていたので、正直寂しいですしつらいです。ですが、Jr.の頃に出会い、今までただ上を目指し切磋琢磨し、お互いを鼓舞してここまで頑張ってきたこと、何よりKing&Princeのメンバーと出会えたことを心から誇りに思っています。廉と二人でKing&Princeを守っていくことこそがジャニーさん、支えてくださる皆様への恩返しだと思っています」
Yahoo!ニュース
このコメントから今回の脱退&退所理由の真相は何なのか?考察できる要点が2つ見えてきました。
脱退理由①ジャニーさんとの夢が果たせない

発表されたメンバーのコメントには、脱退メンバー(平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太)さんに共通しているワードがあります。
海外進出
というワードです。
ジャニーさんとの約束を果たす=海外進出
このことを3人は強く語っています。
海外へ進出?つい最近聞いたばかりのフレーズ、、、
そう、10月31日に退所した滝沢秀明さんはジャニーさんの夢であった海外進出を常に目標にしていました。

海外進出を目標にしているメンバーにとって、先が見えなくなってしまった?もうジャニーズでいる意味がない?という考察です。
ファンも同じうような考察をしていました。
公式の文章から考察すると
— a.mrmt (@myc_10) November 4, 2022
「ジャニーさんの夢を絶対に叶えたい平野」
「平野と瓜二つな考えの神宮寺」
(正直、岸はわからない)
で何かしらの理由でその意思を尊重できない事務所
「事務所の方針に従おうな永瀬」
「廉をひとりにできない髙橋」と予想
KPを守る廉海には本当感謝だけど笑えないって
ジャニーさんの夢を叶えたいメンバーが脱退したという考察です。
では、それだけのジャニーさんへの想いがあるメンバーがジャニーさんが残した事務所を退所するのはどうしてでしょうか?
退所脱退理由②ジュリーさんとの不仲?
ジャニーズ事務所の現在の社長は姪のジュリーさんです。

社長のジュリーさんと副社長の滝沢秀明さんは対立している?と噂されていました。
ジャニーズには、
・滝沢派
・ジュリー派
・元ジャニー派(中立)
の3つの派閥があったと言われています。
キンプリはジャニー派でしたが、ジャニーさんが亡くなってからはジュリーさんに可愛がられていたようです。
他の元ジャニー派もジュリーさんの管轄に移動してしまいました。
滝沢秀明さんの退所後、後を継ぐのは井ノ原快彦さんです。
井ノ原快彦さんはジュリーさんに育てられたジュリー派と言われています。
滝沢秀明さんの電撃退社について、ジャニーズはジュリーさんの思い通りにしかならないという事に、ジャニーさんとの約束は諦めざるを得ないと悟った出来事があったのだと思います。
ジャニーズ事務所はしょせん喜多川家の同族会社で“ジュリーさんのもの”であるという現実に、タッキーが気が付いたということ。いくらタッキーがジャニーズの海外展開や社員の待遇改善、同族的経営からの脱却や経営の近代化などの改革をしようとしても、ジュリーさんが反対する限りは何も進まない。
「売れたらジュリー社長の管轄下」は当然…滝沢秀明がジャニーズ退所、社長と確執 (biz-journal.jp)
ジャニーさんの夢を叶えるために目標を目指していたメンバーにとって、その指標となっていた滝沢秀明さんがジャニーズからいなくなった事はかなり大きいことだと思います。
タッキーの退社とキンプリの異変
滝沢秀明さんとジュリーさんの間では、昨年から退社の話が出ていたそうで、キンプリでの仕事が減っていると噂されていたのもその頃からです。
個人的な意見だけど
— aya (@aya___6u6) July 14, 2022
人気や知名度の割には
キンプリちゃんってCM少ない気が。
今ドラマや映画には出ないけど、
CMはコンスタントに個人で出演してる。
これを機にCM出演のお話が舞い込むようになって、個人仕事がグループに還元されていくんじゃないかなぁ。#平野紫耀 #KingandPrince
やはり、2022年の新規オファーは断っていたようで、事務所はSnowManなどの後輩をプッシュしていたそうです。
SnowManのCMが増えたと感じたのはキンプリが断っていたからでしょうか?!
「クライアントがジャニーズにキンプリの新規オファーをかけても『ちょっと…』と口ごもることが少なくなかったようです」(テレビ局関係者)。
キンプリ平野紫耀らにあった「退所フラグ」 ジャニーズが新規オファー敬遠(東スポWEB) – Yahoo!ニュース
今回のキンプリ脱退を受けて、テレビ関係者は「納得した」とコメントしていました。
キンプリ解散の導線
キンプリは脱退報道される11月4日に放送されたMステに出演していました。
これ髙橋がでてきたのキンプリ解散の伏線やったんかな。残る2人が番宣してるし pic.twitter.com/OIS7IuxVR4
— 阿部に翼をください (@_____360m) November 4, 2022
このシーンで、脱退メンバーは椅子に座ったままで高橋海斗さんだけが永瀬廉さんと絡んでいます。
「なんで海ちゃんだけ出てくるのだろう?となんか違和感でした」とコメントしているファンは違和感を感じていたようです。
そして脱退報道があり改めてMステを見て違和感に気付いたファンも。
すでに、3人の脱退が決まっていた中でのテレビ出演だったはずなので、メンバーがそれぞれの想いを背負っていたことには間違いないです。
キンプリ脱退理由はタッキーと合流?
平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんが今後は滝沢秀明さんと合流するのか?という事が気になりますが、記事では合流は無いとされています。
滝沢氏がキンプリのマネジメント面を手掛けたことはなかった。3人の退所と、滝沢氏の退社に因果関係はなく、今後3人と滝沢氏が合流することもないとみられる。
キンプリ岸、平野、神宮寺の退所と滝沢秀明氏退所の因果関係は? (msn.com)
キンプリのマネジメントを滝沢秀明さんが行ったことは無かったようですが、舞台での交流はあったようです。
ジャニーさんの遺志を受けついだという共通想いは同じだったはずです!
いじめ?ビジネス不仲やいつメン分裂が理由?
キンプリはデビュー当時不仲説があったりもしました。
いつも仲良しを略して=いつメン
・いつメン→平野紫耀、神宮寺勇太、岩橋玄樹、高橋海斗、がジュニア時代から仲が良くファンの間でも有名ないつメングループでした。
廉が心配です。キンプリに馴染んでないもん。キンプリはいつメン4人がいて岸くんはリーダー立場がある。けど廉は立場がないどころかほぼハブみたいになってる。そんなの見るに耐えない。やっぱり廉は関西がいい。廉の良い所を引き出してくれるメンバー想いの温かい関西が。後悔してからじゃ遅いよ。 pic.twitter.com/8LZqdGGf3f
— ʀɪɴᴀ (@r_inaaa_o84) May 16, 2018
永瀬廉さっと岸優太さんはその中にははいっていませんが、岸優太さんはリーダーなのでいつも中心にいたようです。
しょうれんは不仲?
そんな永瀬廉さんと平野紫耀さんはしょうれんの愛称でイケメンコンビとして親しまれていましたが、互いをライバル視していたり、氷河期があったようです。
もともと目標が違っていたといわれていますね。
それでも、しょうれんはライバルとしながらもお互いを認め合ってきていると思います。
あなたにお手紙書きましょう
— きんぐ (@shokingchan0129) November 4, 2022
「これからも良きライバル良き友として助け合って、かっこいいアイドルになろうぜ」#平野紫耀 #永瀬廉 #しょうれん #キンプリ pic.twitter.com/JuIxFBL5JN
キンプリが結成したのは5年前。
お互いをライバル視しながら不仲な事もあったと思いますが、5年間でそれを乗り越えて今に至っているはずです。
ビジネス不仲?
もう一つ、ビジネス不仲といわれるメンバーがいました。
岸優太さんと高橋海斗さんです。
みなさーーん!
— グミ (@sekai_ha_kiiro) April 13, 2020
とっても可愛い自称 #ビジネス不仲 の『きしかい』はいかがですか〜〜!
最近流行の #きしかい のステマシートです❗️❗️#岸優太 #髙橋海人 pic.twitter.com/RgG8Lt4Rws
この2人のビジネス不仲と言われる真相は、メンバーも認めているビジネス=ネタ的な感じのようですね!
キンプリ脱退で残るメンバーが2人になってしまうという事で、不仲説やいじめが再び話題になっていますが、若かりし頃はいろんなことがあるのは当たり前ですね。
そんなことを乗り越えた5人だからこそ、大人になりそれぞれの意見を尊重した決断を下せたのだと思います。
キンプリ脱退&退所理由の真相まとめ
キンプリの脱退&退所理由の真相は語られず、、
あくまで、ファンも力も借りた考察ですが、
昨年頃、滝沢秀明さんとジュリーさんの間に何か重要なことが起こり
↓
滝沢秀明さんが退所する話が進む
↓
ジャニーさんの夢を追いかけていたメンバーが滝沢秀明とジュリーさんとの間に起こった出来事でジュリーさんへの信用を無くす。
↓
滝沢秀明さんと同様に、事務所への不信感から目標を無くしたことでジュリーさんとの折り合いが合わず3人のジャニーズの退所話が出る。
↓
滝沢秀明さん退所で3人も決意する。
このような考察になりました!
3人がキンプリを辞めるのはジャニーズ事務所のせい、ジュリーのせいだって分かって
— Saran (@Saran19961217) November 4, 2022
コメントは言わされてるだけだから
夢や理想の為にグループやファンを捨てる人たちじゃない
そんな人間をジャニーさんは手元に置かない
SMAPもタッキーもキンプリもジャニーさん組だから追い出されてるの#キンプリ
Jrが定年制になったことや、ネット時代はリスクが増えるので「去りたい人はどうぞ」というスタンスだったというジュリーさん率いるジャニーズ事務所。
キンプリの脱退とそれに伴うファンの声はどう受け止めているのでしょうか?!